年末年始は仕事も遊びも慌ただしく生活リズムも崩れがち。そんな一日の終わりにホッと一息つけるバスタイム。ゆっくり時間は取れなくても、ほぼ毎日入浴やシャワーなどのバスタイムを過ごしているのではないでしょうか?
そんな毎日のバスタイムが、カンタンに美肌を手に入れる「美容習慣」になったら嬉しいですよね。
「入浴習慣」のメリット
温かいお湯に入ると、リラックスした気分になれます。これは、入浴することにより、身体に3つの物理作用(温熱・水圧及び浮力)が働くためです。
効果的な入浴方法とは、この身体に作用する3つの物理作用を上手に利用することです。
1,「温熱」
温かいお湯に浸かると、皮膚表面の血液が温まり、血流が良くなります。温まった血液が体全身を巡ることで体全体が温まり、さらに血流が良くなるという好循環へとつながります。
体が温まることで得られる効果
✅細胞が生まれ変わる 新陳代謝の促進
✅日々の疲れを癒す 疲労回復効果
✅肩こりなどの悩みに 痛みの緩和
✅その日のうちにオフ ストレス解消・リラックス効果
✅インフルエンザに負けない 免疫力UP
2,「水圧」
水中では身体が小さくなります。
水の中で体にかかる圧力=水圧は、下半身にたまっている血液を心臓へ押し戻し、血液循環を促します。むくみの解消や心肺機能を高めるなどの効果にもつながります。
3,浮力
水中の中では、身体を支えるため緊張していた筋肉がほぐれ、水の抵抗も加わるため筋肉の増強に向いています。この原理が、いろいろな病気や障害の治療に応用されています。水やお湯の中で、人はリラックスすることできます。そのため、自律神経のバランスを整え、血流をよくする働きがあります。
4,睡眠
人は体温が下がる時に眠くなるという性質を持っています。入浴すると体温が上がります。入浴後1時間半~2時間ほど経過して体温が下がってきたタイミングで布団に入るとスムーズに眠りにつきやすくなります。
目的別の入浴方法
温度:40℃以下
時間:ながめにゆっくり
温度:38~40℃のぬるめ
時間:ながめにゆっくり
温度:42~43℃
時間:短時間
温度:40℃前後
時間:ながく深く
温度:40℃前後
時間:短時間〜ながめのあいだ
入浴の注意点
✅お水を飲もう!
入浴前後には必ず水分補給を行いましょう!入浴すると汗をかきます。また、冬は喉の渇きを感じにくく、入浴前に、隠れ脱水になっていることもあります。体の水分が少ないと、血液の循環も悪くなりやすく、入浴中の事故のリスクも高くなりますので、お風呂の前後はお水を飲むことをおすすめします!
✅かけ湯をして、身体の準備をしよう!
体温より高い温度のお湯に入ると血圧が急に上がったりすることがあります。かけ湯やシャワーで手足の先から中心部・頭へとお湯をかけ、身体の準備を整えましょう。
✅冬のヒートショックに注意!
冬は、温かい室内→冷たい脱衣所→熱いお湯、と急激な温度変化によって血管に負担がかかり、脳出血や心筋梗塞を起こす場合があります。入浴前は、できる限り寒暖差をなくす対策をとるよう心がけましょう。
終わりに
秋、冬とこれから冷えを感じやすい季節を迎えます。毎日の入浴習慣は、免疫力を高める・リラックス効果など、心と身体に嬉しい効果がたくさん。年末年始と仕事。家庭や集まりごとが増えるような大変な時だからこそ、「お風呂に入る」「湯船に浸かる」ことを生活に取り入れてみませんか?
また、入浴剤の代わり「水素風呂」にすることで、
酸化を防ぐ、美容・健康効果を得ることができます。
リタハートの水素レンタルの詳細はこちらから